
ECサイト|長船ふれあい博物館オンラインショップ「山鳥毛」
長船ふれあい博物館オンラインショップ「山鳥毛」|https://sanchomo-shop.jp/ ●ブランディング ●ウェブデザイン ●ECサイト構築 ●写真撮影 ●運営マニュアル開発 / 初期運営サポート 国宝「太刀 無銘一文字」を有する岡山県瀬戸内市にある備前長船刀剣博物館に隣接する土産店「長船ふれあい博物館」のECサイト「長船ふれあい博物館オンラインショップ「山鳥毛」」を […]

G7倉敷労働雇用大臣会合
G7倉敷労働雇用大臣会合 https://g7kurashiki.jp/ ●ウェブサイト ●グラフィック・ディスプレイ 2023年5月に開催される主要国首脳会議(G7広島サミット)に関連し、倉敷市で開催された「G7倉敷労働雇用大臣会合」の公式ウェブサイト制作、レセプション会場、会合会場、シンポジウム会場などのグラフィック・ディスプレイのデザイン一連を制作させていただきました。 ウェブ […]

unite o|Setouchi Craft GIN
[瀬戸内蒸留研究所]によるジンブランド「unite o(ユナイト・オー)」のブランド開発を行いました。 【開発内容】 ●ブランドネーミング ●ブランドロゴ/ロゴタイプ ●仕様設計/パッケージ ●バリエーション計画 ●写真撮影ディレクション(一部) ■ブランドネーミング/VIF, Inc. ■ロゴマーク/VIF, Inc. ■ブックレット/VIF, Inc. ■パッケージ(瓶)/VIF, Inc. […]

ひるぜん観光パンフレット23
岡山県北の「蒜山(ひるぜん)」の観光パンフレットのデザインを制作しました。 蒜山(ひるぜん)を子どもの心で楽しんでもらいたいとの要望を受けて、キャッチコピー兼シンボルマークとして「GO!!! 蒜山」も開発しました。 しっとりという感じではなく、アクティブに楽しめる蒜山の魅力を表現するために、動きを感じさせるダイナミックなデザインと構成で開発しています。 遊びに訪れるいち候補として考えたい!と思って […]

アートでふらっと22|倉敷市キャンペーン
【ウェブサイト|アートでふらっと倉敷22】 倉敷市で開催する夏の観光キャンペーン「アートでふらっと倉敷22」。 倉敷市街を中心とする美術館やギャラリーでアート作品を。そして、甘味を堪能できるイベントPR関連制作を行いました。今年度は、アートの一環として倉敷市の建築にも注目しています。 弊社は各種ビジュアルの開発とデザインへと落とし込みを主に社内を中心に行いました。 ■アートディレクション/VIF, […]

Feature / ウェブ / エディトリアル / グラフィック / グラフィックス / トータルデザイン / リーフレット / リーフレット / ロゴ / ロゴ・マーク / 雑誌・カタログ・パンフレット
第37回 倉敷音楽祭
第37回 倉敷音楽祭のロゴ、総合リーフレット、各種公演リーフレット、ウェブサイトを制作しました。 [第37回 倉敷音楽祭 ウェブサイト] 倉敷音楽祭のイベントVIと公演関連PRツール、ウェブサイトを制作させていただきました。 ■アートディレクション/藤若典弘(VIF, inc.) ■パンフレットデザイン/藤若典弘(VIF, inc.) ■公演フライヤーデザイン/藤若典弘、郷原永資、石井裕充江、虫明 […]

aimana|ロゴマーク / ブランド開発
https://aimana.jp/ 矢掛で朝日米玄米を「大地の恵み」を届ける事業を行っている「aimana」のロゴマークを作成しました。 ●プライマリーブランディング ●ブランディングシステム ●ロゴマーク プランニング:藤若典弘(VIF, Inc.) ブランディングプランニング:VIF, Inc. アートディレクション:藤若典弘(VIF, Inc.) ロゴマークデザイン:虫明朋子, VIF, […]

瀬戸内国際芸術祭|福武財団|The Naoshima Plan「住」
瀬戸内国際芸術祭2022の春・秋会期のみで公開されるアートの島・直島の新しい施設(2022.4.13現在)のパンフレット、コンセプト・説明バナー、エントランスサインをデザインいたしました。 設計されたのは、広島を拠点にされる建築家・三分一 博志氏。代表作は「犬島精錬所美術館」です。

関西高等学校|学校案内2023
[関西高等学校]http://kanzei.ac.jp/ 2023にかけても、学校法人関西学園の運営する関西高等学校のスクールブランディングを行っております(継続中)。 【担当内容】 ・ビジュアルプロデュース+ビジュアル開発 ・パンフレット制作(コンテンツ制作) ・学校紹介動画(製作中) ・オープンスクールPR関連サポート ・私学フェアPR関連サポート ■プロデュース/藤若典弘(VIF, inc. […]

関西高等学校2023|A1ポスター / タブロイド
■プロデュース/藤若典弘(VIF, inc.) ■アートディレクション/藤若典弘、古城未菜(VIF, inc.) ■ビジュアルデザイン/藤若典弘、古城未菜(VIF, inc.) ■撮影/福田仁(クアトロ フォトデザイン)、妹尾知治 2023年度ポスターと、学校の相対的な学習活動をビジュアル化したタブロイドを制作しました。 関西高等学校のアイデンティティを表す「ここでしか学べない環境・ […]

大原美術館|OHARA MUSEUM SHOP ロゴマーク
倉敷美観地区にある、日本最初の西洋美術館「大原美術館」が新館・新児島館(仮称)をオープンするのにあわせて新しいショップを開設。そのショップと展開のためのロゴマークを制作しました。

中国デザイン専門学校2023
[中国デザイン専門学校 学校案内パンフレット A4サイズ × 6冊] ■アートディレクション/古城未菜、郷原永資(VIF, inc.) ■デザイン/古城未菜、郷原永資、石井裕充江(VIF, inc.) ■編集/VIF, inc. ■コピーライティング/VIF, inc.、石津圭子(インタビュー部分) ■撮影/福田仁(クアトロ フォトデザイン) ■イラストレーション/オサキヒカリ tw:@osak […]

atelier mignon de SATOCO
https://www.mignondesatoco.com/ ●ロゴデザイン ●ウェブサイト(テーマパーツのデザイン) ●写真撮影ディレクション クライアント:atelier mignon de SATOCO プランニング:株式会社フェアリーティル アートディレクション:石井裕充江、藤若典弘(VIF, Inc.) ロゴデザイン:VIF, Inc. ウェブデザインディレクション:石井裕充江(VIF […]

untitled Kurashiki|city of art
Photo_Sonoko Tanaka https://artkurashiki.jp/ ●コンセプトコンサルティング(協働)●プロジェクトブランディング(協働) ●ロゴデザイン ●ウェブサイト開発クライアント:倉敷市アカウンティング:株式会社ビサビプランニング:株式会社ビサビ、VIF, Inc.アーティストディレクション:株式会社ビサビアートディレクション:石井裕充江、藤若典弘(VIF, I […]

水島ガス株式会社|ウェブサイト開発
水島ガス株式会社ウェブサイト|https://www.mizushima-gas.co.jp 岡山県倉敷市水島地域でガスを提供する水島ガス株式会社様のウェブサイトリニューアル開発をいたしました。 【開発期間|約1年6ヶ月】

aimana.jp|ビジュアル開発+ランディングページ
https://aimana.jp/ 矢掛で朝日米玄米を「大地の恵み」を届ける事業を行っている「aimana」のプライマリーブランディングとランディングページを作成しました。 ●プライマリーブランディング ●ブランディングシステム ●ロゴマーク ●ランディングページ プランニング:藤若典弘(VIF, Inc.) ブランディングプランニング:VIF, Inc. アートディレクション:藤若典弘(VIF […]

Everybody is a star|井原市シティプロモーション2021
井原市シティプロモーション2021|Everybody is a star のためのPR・ブランディング開発を行いました。 井原市に関わる皆さんからの10,000人のラブレターを募るプロジェクトのブランディング開発も行っています。 https://ibara-everybody-is-a-star.jp/ ●コンセプトコンサルティング(協働) ●プロジェクトブランディング(協働) ●ロゴデザイン […]

大原美術館 開館90周年記念フォーラム記念誌|A5 / 114ページ
大原美術館 開館90周年記念フォーラム「時空を超える旅に出よう COVID-19 のその先へ」でオンライン配信された内容を90周年記録誌として再編した書籍を編集を担当された中山様とともにデザインしました。 ■A5サイズ 114ページ 本文モノクロ 内容は、メディアアーティスト、研究者、教育者でもある落合陽一さん、大原美術館館長・高階秀爾の対談を、現・大原美術館理事・御立尚資さんがコーディネートされ […]

公益財団法人 福武財団|ウェブサイト
[ 公益財団法人 福武財団|ウェブサイト ]http://fukutake-foundation.jp/ 企画/ウェブプランニング/ウェブディレクション/ウェブデザイン 香川県直島町に拠点を置き活動する公益財団法人 福武財団のウェブサイトをリニューアルしました。ウェブサイトでは、事業活動内容、財団のあゆみ、過去の助成実績の検索(データベース構築)、採用情報などを掲載しています。 当財団のもつフラッ […]

Hollywood Recruiting| ハリウッドチェーン・成通グループ 新卒採用サイト
岡山市に本社を構え、全国へと展開するアミューズメント企業「ハリウッドチェーン・成通グループ」の新卒採用サイトリニューアルを行いました。 https://hollywood-saiyo.com/ 「快適創造」をメインコンセプトに、事業を行なっている同社の考えや事業内容を、新卒で入社を考える学生の皆様に届けられるコンテンツとして開発しました。 ●サイト制作コンサルティング●コンセプトメイキング●ウェブ […]

ヤマクル! マチクル! サイクル! 高梁サイクリングルート
ヤマクル! マチクル! サイクル! 高梁サイクリングルートウェブサイト|https://takahashi-cycling.jp 岡山県高梁市に新設置される5つのサイクリングルートを紹介するサイトを開発しました。

関西高校|ロケットワークショップ動画制作
●クライアント:関西高等学校 ●企画/藤若典弘(VIF, Inc.) ●撮影/藤若典弘(VIF, Inc.)ほか ●編集・MA/藤若典弘(VIF, Inc.) 関西高校で行われた、「科学技術の発展と地球貢献を実現する」という理念を掲げる研究者の集団「株式会社リバネス」がプロデュースするモデルロケットのワークショップのドキュメント動画を作成しました。 ワークショップは2日間。そのなかで生徒の取り組 […]

関西高校|サイエンスフロンティアコース ブランディング
●クライアント:関西高等学校 ●プロデュース、クリエイティブディレクション、アートディレクション/VIF, Inc. ●VI制作/藤若典弘(VIF, Inc.) ●エディトリアルデザイン/虫明朋子(VIF, Inc.) ●ウェブデザイン、ウェブディレクション/古城未菜(VIF, Inc.) ●構築/株式会社LOOP 関西高校で2022年度から募集を開始する「普通科|サイエンスフロンティアコース」の […]

関西高校|学校紹介動画2022
●クライアント:関西高等学校 ●企画・脚本・プロデュース/藤若典弘、石井裕充江(VIF, Inc.) 関西高校の2021年度版、学校紹介動画のプロデュースと制作を行いました。 生徒が紹介するそれぞれのコース。撮影は1本撮りで、緊張感のある生徒の真剣さ、真面目に取り組む姿をまっすぐに伝えられるように考えました。