
OEC株式会社|VI開発 + 関連ツール開発
OEC株式会社(旧岡山情報処理センター)|VI + 関連ツール開発 企業理念は「価値ある繁栄をめざす」を掲げ、岡山県内を中心に情報処理サービス、ソフトウェア開発販売、ソリューションサービスを行っているOEC株式会社(旧岡山情報処理センター)のVI(ビジュアル・アイデンティティ)開発と関連ツールの開発を行いました。 50周年という大きな節目でもあり、役員様の考える内容、社員様の感じること、両者がこれ […]

Fagiano Okayama|Photo shooting for a fun book
岡山のJ2プロサッカーチーム、ファジアーノ岡山のファンブックのための写真撮影を行いました。有馬監督は、どこで撮影しても絵になります!

第72回 ハンドボール 日本選手権|ポスター
第72回 ハンドボール 日本選手権のビジュアル製作を担当いたしました。 制作を担当した藤若典弘は高校時代にハンドボールをしていたこともあり、思い入れが強く、思わず力が入って表現のディティールを詰めて制作しました。 スピード感、ハンドボール選手の持つイリュージョンな身体能力を各選手写真への細かい処理で表現しています。 ●ロゴデザイン●ポスターデザイン ●試合会場バナー●公式サイトバナー●公式チケット […]

井原市|星降るレストラン PRツール開発
井原市のシティプロモーションのためのプロジェクトの1つである「星降るレストラン」のブランディング/ビジュアル開発を行いました。 https://ibara-starry-sky-restaurant.com/ ●コンセプトコンサルティング(協働)●ロゴデザイン●ポスターデザイン●コピーライティング開発●フォトディレクション クライアント:井原市アカウンティング:株式会社ビサビプランニング:株式会社 […]

井原市|シティプロモーション ブランディングポスター
新しく始まる井原市のシティプロモーションのための指針となるコンセプト開発からブランディングポスターのクリエイティブ製作までを担当いたしました。 ●コンセプトコンサルティング(協働)●コピーライティング開発●ポスター開発●フォトディレクション クライアント:井原市アカウンティング:株式会社ビサビプランニング:株式会社ビサビ, VIF, Inc.アートディレクション:郷原永資, 藤若典弘 (VIF, […]

cafe frais|おかやま山陽高等学校
おかやま山陽高等学校のプロデュースするカフェ「Cafe Frais」のショップネーミング開発とロゴ開発を行ないました。 cafe frais|おかやま山陽高等学校https://www.okayama-sanyo-hs.ed.jp/cafe_frais/ ●ネーミング開発●ロゴマーク/VI展開 開発●サイン(一部) クライアント/おかやま山陽高等学校アートディレクション/藤若典弘(VIF, Inc […]

Le futur|おかやま山陽高等学校
おかやま山陽高等学校 製菓科のプロデュースする製菓工房「Le futur(ル・フチュール)」のショップカード制作しました。このタイミングで、これまでに使用されていたロゴマークを店名のフランス語で「futur(未来)」とあるように現代的なロゴマークへと改編させていただきました。 新しいショップカードでのモチーフは、ホールケーキの丸い形とカットされたピースケーキ、そして、生菓子と焼き菓子、若い生徒の活 […]